戯曲作品の初演リスト

<リストは年代順>
上から「上演名/主催、劇団名など/上演年月日、上演場所/スタッフ、キャスト/注記」
資料提供:山中剛史

1943年~1954年|1955年~1958年1959年~1965年1966年~2005年

やがてみ楯と

学習院輔仁会春季文化大会
1943年(昭和18)6月6日 東京・学習院
演出:平岡公威
出演:前田宰三郎、松村義男、三井源三、船橋明賢、林安容、伊藤博英、原口憲二、菊池恭一、波多野敬人、板倉勝宏、吉井滋ほか

火宅

俳優座創作劇研究会第5回公演
1949年(昭和24)2月24日~3月2日 東京・毎日ホール
演出:青山杉作
出演:千田是也、村瀬幸子、野中マリ子、三戸部スエ


灯台

大阪放送劇団+関西実験劇場第4回公演
1949年(昭和24)11月19日~21日 大阪・文楽座
演出:小山賢市
出演:石浜祐次郎、三木美知子、松本克己、渡辺洋子、土佐林道

聖女

劇団制作劇場第3回実験室公演
1949年(昭和24)12月3日 大阪・三越ホール
演出:道井直次
出演:不明

魔神礼拝(まじんらいはい)

劇団北陸新協研究公演
1950年(昭和25)9月24日 金沢・東会館
演出・装置:伊藤研吉(木谷茂生)
出演:若山昭、本保憲作、大久保四郎、中川滋子、喜多文夫、向源二ほか

邯鄲(かんたん)<近代能楽集ノ内>

テアトロ・トフン第2回試演会
1950年(昭和25)12月10日 京都・京都労働会館
演出:井上淳
出演:菱田純、岡田喜美子、近藤富美子、近藤公一、津布良孝夫、田中弥市郎ほか

鯉になった和尚さん

劇団東童第78回公演
1951年(昭和26)8月7日~19日 東京・松坂屋ホール
演出:宮津博
出演:不明

艶競近松娘(はでくらべちかまつむすめ)

第5回柳橋みどり会
1951年(昭和26)10月27日~31日 東京・明治座
監修:蘆原英了
出演:幸子、富丸、小まさ、喜久丸、あい子、〆子ほか

姫君と鏡

青山圭男+若柳登新作舞踊発表会
1951年(昭和26)11月23日、25日 東京・帝国劇場 
演出・振付:青山圭男
出演:若柳登、オリエ津阪、中村小虎、橘左紅、青山圭男ほか

綾の鼓(あやのつづみ)<近代能楽集ノ内>

俳優座第3回勉強会
1952年(昭和27)2月13日、14日 東京・三越劇場
演出:島田安行
出演:東野英治郎、山岡比佐乃、松本克平、成瀬昌彦、天野創治郎、平松淑美、川上夏代ほか

卒塔婆小町(そとばこまち)<近代能楽集ノ内>

文学座アトリエ第9回公演 
1952年(昭和27)2月19日~25日 東京・文学座アトリエ
演出:長岡輝子
出演:長岡輝子、樋口迪也、奥野匡、松浦竹夫、福田妙子ほか

蝴蝶

<三島演出作品>
1953国際演劇月参加3月大歌舞伎
1953年(昭和28)3月3日~27日 東京・歌舞伎座
作:山田美妙/演出:舟橋聖一、三島由紀夫
出演:尾上丑之助、尾上多賀之丞、中村福助、河原崎権十郎、市川左団次、尾上梅幸ほか

夜の向日葵(よるのひまわり)

文学座公演
1953年(昭和28)6月25日~29日 大阪・毎日会館/1953年(昭和28)6月30日~7月1日 京都・弥栄会館/1953年(昭和28)7月4日~19日 東京・第一生命ホール
演出:長岡輝子
出演:南美江、仲谷昇、岸田今日子、中村伸郎、北城真記子ほか

室町反魂香(むろまちはんごんこう)

第7回柳橋みどり会
1953年(昭和28)10月28日~11月2日 東京・明治座
作曲:宮川英棋/作舞:尾上菊之丞
出演:万良、春美、千代香、朱実、幸子、文奴、寿恵子ほか



地獄変

12月興行 中村吉右衛門劇団大歌舞伎
1953年(昭和28)12月5日~26日 東京・歌舞伎座
演出:久保田万太郎
出演:中村歌右衛門、中村勘三郎、松本幸四郎、市川中車、中村芝鶴、市川八百蔵ほか

ボン・ディア・セニョーラ

東京松竹歌劇団京都公演
1954年(昭和29)9月5日~14日 京都・南座
演出:村山知義
出演:小月冴子、南条名美、磯野千鳥、千草かほる、一条敬子、水品美加ほか

鰯売恋曳網(いわしうりこいのひきあみ)

芸術祭11月大歌舞伎
1954年(昭和29)11月2日~26日 東京・歌舞伎座
演出:久保田万太郎
出演:中村歌右衛門、中村勘三郎、市川中車、市川団蔵、中村福助(大阪)ほか


若人よ蘇れ

俳優座第29回公演
1954年(昭和29)11月18日~30日 東京・俳優座劇場/1955年(昭和30)1月12日~22日 大阪・毎日会館/1955年(昭和30)1月23日 京都・弥栄会館
演出:千田是也
出演:武内亨、小山田宗徳、青山杉作、杉山徳子、松本克平ほか

次のページへ →