山中湖村史講演会2023
.jpg)
12月10日(日)13:30~16:00頃(13:00受付開始)
会場:山中湖情報創造館・研修室
定員:50名程度(先着順)/参加費:無料
講演内容
「山中太郎左衛門一族の歴史」
渡邊 稔 氏(山中湖村史編纂委員会長)
定員:50名程度(先着順)/参加費:無料
講演内容
「明治期における中野村――高村五兵衛の活動を中心に――」
高村 昭秀 氏(県立身延高等学校教諭)「山中太郎左衛門一族の歴史」
渡邊 稔 氏(山中湖村史編纂委員会長)
【申込み方法】
申込み開始 11月25日(土)10:00 ~
フォーム・FAX(0555-20-2656)もしくはお電話(三島由紀夫文学館0555-20-2655)にてお申込みください。
〔明記事項〕
①お名前 ②ふりがな ③年齢 ④ご住所
⑤電話・FAX番号 ⑥メールアドレス(WEB申込みの方必須)
⑤電話・FAX番号 ⑥メールアドレス(WEB申込みの方必須)
複数名でお申込みの場合も、それぞれ①~⑥の明記をお願いします。
*申込み受付は先着順です。定員になり次第、締切とさせていただきます。
人数に余裕がある場合は、当日参加も可能です。
定員になり次第、三島由紀夫文学館のホームページ・各種SNS等にてお知らせいたします。
*申込み受付は先着順です。定員になり次第、締切とさせていただきます。
人数に余裕がある場合は、当日参加も可能です。
定員になり次第、三島由紀夫文学館のホームページ・各種SNS等にてお知らせいたします。
*フォームからお申込みいただくお客様は、最後の送信ボタンを押したのち、
申込受付完了画面が表示されますので、必ずご確認ください。
また、登録アドレスに申込受付完了メールも送付されます。併せてご確認をお願いします。
メールの送信等確認が出来なかった場合は、恐れ入りますが下記連絡先までお問い合わせください。
申込受付完了画面が表示されますので、必ずご確認ください。
また、登録アドレスに申込受付完了メールも送付されます。併せてご確認をお願いします。
メールの送信等確認が出来なかった場合は、恐れ入りますが下記連絡先までお問い合わせください。
*フォームからお申込みいただいた方で、フリーメール(GmailやYahooメール等)をご登録アドレスとされ、
申込受付の完了メールが届かなかった場合は、お問い合わせいただく前に、迷惑メールBOXをご確認ください。
*講演会の中止や内容に変更がある場合があります。三島由紀夫文学館のホームページや
各種SNS等で最新情報をご確認ください。
山中湖村教育委員会(三島由紀夫文学館・村史編纂担当)
TEL 0555-20-2655/FAX 0555-20-2656
メール info@mishimayukio.jp
お問い合わせ・申込み受付時間 月・火曜日を除く9:30~17:30